皆さん、こんにちは。リガクピラティス豊川スタジオの麻生です。
今回はクライアントY様のbefore・afterになりまるの
Y様は骨盤周りの安定性を出したいということでピラティス開始となりました。
レッスン開始時は骨盤が前方にシフトし体幹の安定性が高まりにくい状態となっておりました。
そのため、レッスンでは骨盤位置を意識しながら体幹の安定性を高め、姿勢の改善を図る様にレッスンをすすめていきました。
まだレッスンを始めて2か月ですがレッスン開始時と比較して骨盤位置が修正され姿勢アライメントの改善を認めます。
姿勢アライメントが整うことで自然と体幹の安定性が高まり身体の機能性が改善しやすい状態となります。
このようにピラティスは姿勢の改善やインナーマッスルの機能向上にとても効果があります。
ぜひ姿勢を綺麗にしたい方やインナーマッスルの意識が分からない方は一度体験レッスンにお越しいただけたらと思います。