皆さん、こんにちは。リガクピラティスです。
今回は腰痛とピラティスについてです。
よく腰痛の原因として椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの病名を聞きますが、実は腰痛の多くはレントゲンやMRIでは原因が見つからないケースがとても多いです。
そのような場合、姿勢のくずれや筋肉のアンバランスが腰痛に影響していることがとても多いです。
ピラティスでは、正しい姿勢を支える深層の筋肉(インナーマッスル)を整えることで、
“腰に負担をかけない動き方”を自然に身につけることができます。
「マッサージではすぐ戻ってしまう」
「動くと腰が重くなる」
そんな方にこそ、ピラティスによる“体の使い方の改善”がおすすめです。
リガクピラティスでは理学療法士の視点から、一人ひとりの身体状態に合わせた安全で効果的なレッスンを行っています。
腰の不調にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。



